相続人

【相続人は誰?】

考える女性

誰が相続人になるのか、故人の戸籍謄本で法定相続人を確認します。被相続人に認知されていない非嫡出子がいないか、遺言書に法定相続人以外の者がいないか確認しましょう。

【相続の種類】

単純相続は手続き不要で、財産も負債も全部引き継ぎます。限定承認は借金が多いか少ないか不明のとき、相続限度内で支払うことになります。財産より負債が多いときは相続放棄というのもあり、全てを相続しないことになります。

【遺産分割協議書】

遺産の所有者が急に亡くなったために遺言書がなかったり、遺言書があっても遺産分割の指定がない場合があります。相続人が1人だけであれば何も問題はないのですが、複数の相続人がいる場合は相続人全員の協議によって、遺産をどのように分割するかを決めることになります。この場合の遺産相続の割合は法定相続分に従う必要はなく、全員の合意さえあれば自由に決めることができます。相続人全員が遺産分割について合意したら、遺産分割協議書を作成し、のちのちトラブルや争いが起きないようにします。

【動産の分配】

相続する現金、預貯金、株式などの動産を、協議に従って分配します。自動車などは陸運局で名義変更の手続きをします。家や土地の不動産を相続した者は、管轄登記所で相続登記を行います。この相続登記には、遺産分割協議書が必要になります。

【相続税の申告・納付】

配偶者特別控除などで、相続した財産にはほとんど税金がかかりませんが、相続の課税価格が基礎控除額を超えている場合は10ヶ月以内に申告します。